top of page

AKS Japan International

AKS Japan International は、在仏日系企業(現地法人および欧州統括本部)におけるマネジメントの効率化を「組織」と「ビジネス」の双方向からサポートします。

独自のマネジメント研修、コーチング、コンサルティングサービスを通じて、経営チームの強化、組織の活性化、生産性向上のための組織変革やビジネスプランなど、個々のニーズに応じたソリューションを共に模索し、実現します。また、日系企業のフランス進出時には、現地のパートナーと連携することで、総合的なビジネス展開サポートサービスの提供を可能にします。

貴社のグローバルビジネスと組織のシナジーを共創する最良の「変革パートナー」でること、それがAKS Japan International の使命(ミッション)です

2022-08-31.png
AKS Japan International 代表 
鈴木・クラー・晶子  プロファイル

在仏欧歴20年以上。これまで、主にフランスを拠点し、日本・アジア、ヨーロッパ、アメリカなど20か国を超える国と地域を超えたグローバルビジネスに携わる。

 

フランス・欧州での長年に渡るビジネス経験を活かし、主に在仏現地法人における組織の活性化、グローバル・リーダシップと異文化理解力、ビジョンの強化、ビジネス戦略や組織変革の分野で、コンサルティング・トレーニング・コーチングを行う。

 

前職は、世界経済フォーラム(通称「ダボス会議」、本部ジュネーブ)にて、日本の世界成長企業の統括として、パートナーシップ・マネジメントに携わると同時に、グローバルリーダーに向けたワークショップの企画開発にも携わる。

 

以前は、日本およびフランスのHewlett Packard (HP)にて勤務。フランスを拠点として、アジア・欧州・アメリカを視野においたテレコム事業のグローバル・マーケティング、欧州全域を対象にしたe-Businessの新プロセスの立案・導入、欧州15か国におけるグローバル・セールス・オペレーションの効率化、組織変革、複数の地域を超えたチェンジマネジメントプロジェクトを統括。多文化環境で人やチームを動かすリーダーシップとは何かについて、深い洞察力と知見を養う。

世界経済フォーラム(通称「ダボス会議」)グローバル・リーダーシップ・フェロー。INSEAD Business School (パリ), London Business School (ロンドン), Wharton (ペンシルバニア), コロンビア大学(ニューヨーク)にて、リーダーシップ開発プログラム終了。IMD(International Institute for Management Development、国際経営開発研究所)(スイス、ローザンヌ)にてMBA取得。慶應義塾大学総合政策学部卒、ESSEC(経済商科大学院大学、パリ)留学。

コンタクト(連絡先) 

e-mail : akiko.klahr-suzuki@aks-ji.com

 

Tel: +33 651 78 42 81

 

bottom of page